2006-02-28 | 17:37
今日は会社の元同僚の集まり~本日のメンバー8名。
2年ほど前から、みんなの家を順番に回っている。
今日のお宅訪問は西春町にお住まいのF家!
でかっ!!大きな素敵なおうち。手入れの行き届いた大きな庭!
旦那さまがやるらしい。
彼女は近い将来パン教室を開きたいので、それも考えた設計になっているのだ。今日もみんなでパン作り。(私は敢えて食べる専門になりました!)

手前のシンプルなパンを作りました。後は彼女が昨日のうちに焼いておいてくれたもの。美味しかったわ~
いつもだいたい10名前後集まる。みんな、子育てもひと段落ついて集まるようになったのだ。でも、お迎えの時間とかいろいろあるから、朝一番で集まり、2時ごろには解散。
女性が集まると、ほんとしゃべり倒し、笑い過ぎ~な感じ。
「あっ」という間に時間が過ぎる。
会社にいるときは、先輩後輩という関係や仕事のことなどでここまで打ち解けなかったような気がする。
今は、本当にいい関係でみんな集まれるんだよね。
あの時はこうだったとか、あの人はこうだったとか暴露話も出たりして・・・
数ヶ月に一度の集まりだけど、ずっと続けれたらいいなと思うのでした。
2年ほど前から、みんなの家を順番に回っている。
今日のお宅訪問は西春町にお住まいのF家!
でかっ!!大きな素敵なおうち。手入れの行き届いた大きな庭!
旦那さまがやるらしい。
彼女は近い将来パン教室を開きたいので、それも考えた設計になっているのだ。今日もみんなでパン作り。(私は敢えて食べる専門になりました!)

手前のシンプルなパンを作りました。後は彼女が昨日のうちに焼いておいてくれたもの。美味しかったわ~

いつもだいたい10名前後集まる。みんな、子育てもひと段落ついて集まるようになったのだ。でも、お迎えの時間とかいろいろあるから、朝一番で集まり、2時ごろには解散。
女性が集まると、ほんとしゃべり倒し、笑い過ぎ~な感じ。
「あっ」という間に時間が過ぎる。
会社にいるときは、先輩後輩という関係や仕事のことなどでここまで打ち解けなかったような気がする。
今は、本当にいい関係でみんな集まれるんだよね。
あの時はこうだったとか、あの人はこうだったとか暴露話も出たりして・・・
数ヶ月に一度の集まりだけど、ずっと続けれたらいいなと思うのでした。
スポンサーサイト
2006-02-27 | 20:26
とうとう閉幕しましたね~
日本はメダル1個だったけど、参加することに意義がある!ですよね。
でも、新聞のコラムにも載っていた・・・
若い選手、日本の代表だという自覚をもっと持って欲しいなと私も感じました。楽しんでやっているのは大いに結構!
自信ありの態度もいいけど、なんだか青いなと思うのは私だけだろうか・・・例えば、アルペンの選手。自信満々だった。
しかし、1回目出遅れた。2回目は前があまり見えないと始まる前からやる気なしのコメント。さすがに、次の日の新聞には反省の弁がみえたけどね。閉会式に姿見えなかったけど出たのかな。後の2人の選手は出てたけど。
それとは対照的に荒川静香選手のなんと堂々と落ち着きのある、気品ある態度。すばらしいね。やはり金を取る人は人間的にもすばらしいのだなと感じました。
とは言ってもオリンピックはいろんな感動を与えてくれるな~
アナウンサーが「次は2010年バンクーバーで!」と言ったとき、私はいったい何歳になってるの?とちょっとブルー入りました・・・
日本はメダル1個だったけど、参加することに意義がある!ですよね。
でも、新聞のコラムにも載っていた・・・
若い選手、日本の代表だという自覚をもっと持って欲しいなと私も感じました。楽しんでやっているのは大いに結構!
自信ありの態度もいいけど、なんだか青いなと思うのは私だけだろうか・・・例えば、アルペンの選手。自信満々だった。
しかし、1回目出遅れた。2回目は前があまり見えないと始まる前からやる気なしのコメント。さすがに、次の日の新聞には反省の弁がみえたけどね。閉会式に姿見えなかったけど出たのかな。後の2人の選手は出てたけど。
それとは対照的に荒川静香選手のなんと堂々と落ち着きのある、気品ある態度。すばらしいね。やはり金を取る人は人間的にもすばらしいのだなと感じました。
とは言ってもオリンピックはいろんな感動を与えてくれるな~
アナウンサーが「次は2010年バンクーバーで!」と言ったとき、私はいったい何歳になってるの?とちょっとブルー入りました・・・
2006-02-23 | 21:15
昨日、さやっちの愛犬フーチくんが死んだ。
あまりにも急で今でも信じられない・・・・
どうして?どうして?とそればかり思う。
わんにゃんドームに行ったのは10日前。元気だった。
21日に背中から出血し、獣医に行ったら「皮膚が腐っているので取ります」と手術をした。
翌日元気になることなく逝ってしまった。
医者曰く「内臓が悪かったかも」
12才のフー君。手術は必要だったのか?麻酔は?
今更だけど・・・なぜその病院に?
さやっちは東京旅行中でご両親が連れて行ったよう。戻ったときにはもう・・・
いろいろ思うことはあるだろうけど、それよりも呆然だよね。
今日、お別れに行ってきた。目を開けて眠そうな顔。
バイバイ、フー君。虹の橋でおりこうに待ってるんだよ。
プーの初めてのお友達。唯一プーが遊べた相手だった。
いろんなとこ行ったよね。
ありがとう。どうぞ安らかに眠ってね。
あまりにも急で今でも信じられない・・・・
どうして?どうして?とそればかり思う。
わんにゃんドームに行ったのは10日前。元気だった。
21日に背中から出血し、獣医に行ったら「皮膚が腐っているので取ります」と手術をした。
翌日元気になることなく逝ってしまった。
医者曰く「内臓が悪かったかも」
12才のフー君。手術は必要だったのか?麻酔は?
今更だけど・・・なぜその病院に?
さやっちは東京旅行中でご両親が連れて行ったよう。戻ったときにはもう・・・
いろいろ思うことはあるだろうけど、それよりも呆然だよね。
今日、お別れに行ってきた。目を開けて眠そうな顔。
バイバイ、フー君。虹の橋でおりこうに待ってるんだよ。
プーの初めてのお友達。唯一プーが遊べた相手だった。
いろんなとこ行ったよね。
ありがとう。どうぞ安らかに眠ってね。
2006-02-22 | 16:09
今日は暖かいね~ お散歩ものんびり行きますか!
プーちゃんのお散歩は、まず近くの芝生の小さな公園へ

ここは、木が植えられてベンチがひとつあるだけの小さな広場。
まずはここでボール遊び。勝手にドッグラン状態・・・・
その後、牧野が池公園へ。

駐車場から離れているからか、平日に人はほとんどいない。
たぶん近所の人のお散歩コースじゃないのかな。
でも、プーちゃんはここがあまり好きではないのか遊ぼうとはしないんだよね。いつもトボトボ歩くだけ。

そして、この「竹の小径」を歩いて帰ります。
この道は静かでいいけど、6月から11月頃までは蚊が多くて通れません!!げっ、1年の半分はダメじゃん!!
お天気がよくて、時間がある日はだいたいこんな感じでお散歩してます。幸せだね、プーちゃん!!
プーちゃんのお散歩は、まず近くの芝生の小さな公園へ


ここは、木が植えられてベンチがひとつあるだけの小さな広場。
まずはここでボール遊び。勝手にドッグラン状態・・・・
その後、牧野が池公園へ。

駐車場から離れているからか、平日に人はほとんどいない。
たぶん近所の人のお散歩コースじゃないのかな。
でも、プーちゃんはここがあまり好きではないのか遊ぼうとはしないんだよね。いつもトボトボ歩くだけ。

そして、この「竹の小径」を歩いて帰ります。
この道は静かでいいけど、6月から11月頃までは蚊が多くて通れません!!げっ、1年の半分はダメじゃん!!
お天気がよくて、時間がある日はだいたいこんな感じでお散歩してます。幸せだね、プーちゃん!!
2006-02-18 | 23:08
2006-02-16 | 17:55
今日は真理子さんとランチ~♪
と思ったらまたまた
だよ・・・
真理子さんはブランだけ連れて参加。
でカフェでの光景。まあ、今日行ったお店の名前はふせましょう。
平日なので客もまばら。ちなみにこのカフェは一般の人も多い。
とてもおしゃれで、食事もおいしい。
私たちは食事も済ませ、お茶タイム。
そこへ全員がプードルを連れたおばちゃま軍団がやって来た!
5~6人かな。
まず、トイレシートを3枚広げた・・・おいおい・・
みんな落ち着きない。
極めつけ!!フロアの真ん中で黒プーが・・その体勢は!!!!
う○ちがコロコロと転がった。おえーーーー
食事中でなくてよかったよ・・ていうかよくないよ
その子は、別にパピーでもない。
私は常々思う。
トイレのしつけができてないなら連れてくるなーーー(怒)
心配でシートをひくのかもしれないが、食事をする場所である!
マナーがあるでしょ!世の中全員が犬好きではないのだ。
こんなんだから、ドッグカフェだけで売ってる店は潰れる所が多いのだと思う。今日のお店は犬もいいですよ的な店。
犬禁止になったらどうしてくれるのよ、おばちゃんたち!!
最低限のマナーは守ろうよ・・・お願い。
気を取り直して、癒しの1枚を・・・

「わたちはマナーを守るでしゅ!!」
と思ったらまたまた

真理子さんはブランだけ連れて参加。
でカフェでの光景。まあ、今日行ったお店の名前はふせましょう。
平日なので客もまばら。ちなみにこのカフェは一般の人も多い。
とてもおしゃれで、食事もおいしい。
私たちは食事も済ませ、お茶タイム。
そこへ全員がプードルを連れたおばちゃま軍団がやって来た!
5~6人かな。
まず、トイレシートを3枚広げた・・・おいおい・・
みんな落ち着きない。
極めつけ!!フロアの真ん中で黒プーが・・その体勢は!!!!
う○ちがコロコロと転がった。おえーーーー
食事中でなくてよかったよ・・ていうかよくないよ

その子は、別にパピーでもない。
私は常々思う。
トイレのしつけができてないなら連れてくるなーーー(怒)
心配でシートをひくのかもしれないが、食事をする場所である!
マナーがあるでしょ!世の中全員が犬好きではないのだ。
こんなんだから、ドッグカフェだけで売ってる店は潰れる所が多いのだと思う。今日のお店は犬もいいですよ的な店。
犬禁止になったらどうしてくれるのよ、おばちゃんたち!!
最低限のマナーは守ろうよ・・・お願い。
気を取り直して、癒しの1枚を・・・

「わたちはマナーを守るでしゅ!!」
2006-02-15 | 17:18
火曜はスポーツクラブでヨガとボクシングのエクササイズを受ける。
ヨガは初めはストレッチ感覚で気持ちいいくらいの感じだったが、半年くらいたつと、なんだか体にとてもいいと思えるようになった!
何が?と言われると困るけど呼吸法、リラックス・・・うーん、うまく言えない。でも私には非常に合っているかな。
その後は「ビートボクシング」。45分間の有酸素運動だ。
初めの頃は筋肉痛が続き腕が上がらなかった。肩甲骨の間の筋肉を使うのだ。
この部分の代謝を上げるといいんだよね。
一昔前に「大食い選手権」が流行ったころ、大食いの人たちの体をサーモグラフィー(?温度が高いと赤く写るの)で見るとここが赤いのだ!
あの人たち、ものすごく食べるけど太ってる人いないし・・・
実際、ボクシングを始めてからは体重が増えてない!
なおかつ、体脂肪も減ったのだ!
ちなみに私はすごく食べます!
そのボクシング、最近は男性も増えてきた。
やはり男性のほうがさまになるなとは思うのだが・・・
ヨガは初めはストレッチ感覚で気持ちいいくらいの感じだったが、半年くらいたつと、なんだか体にとてもいいと思えるようになった!
何が?と言われると困るけど呼吸法、リラックス・・・うーん、うまく言えない。でも私には非常に合っているかな。
その後は「ビートボクシング」。45分間の有酸素運動だ。
初めの頃は筋肉痛が続き腕が上がらなかった。肩甲骨の間の筋肉を使うのだ。
この部分の代謝を上げるといいんだよね。
一昔前に「大食い選手権」が流行ったころ、大食いの人たちの体をサーモグラフィー(?温度が高いと赤く写るの)で見るとここが赤いのだ!
あの人たち、ものすごく食べるけど太ってる人いないし・・・
実際、ボクシングを始めてからは体重が増えてない!
なおかつ、体脂肪も減ったのだ!
ちなみに私はすごく食べます!
そのボクシング、最近は男性も増えてきた。
やはり男性のほうがさまになるなとは思うのだが・・・
2006-02-13 | 16:49
2006-02-12 | 22:05
行ってきました、ドームへ!
プーはあまりの犬の多さに圧倒されたのか特に問題行動もなくおりこうちゃんでした。

一緒に行ったフーチ君と。しかし、その嫌そうな表情は・・・
2年前に行った時は、あまりの人の多さにげんなりという記憶があるが、今回は犬猫だけでなくその他の小動物とかのブースもあり、スペースも広々とってあったので見やすかった!(出店が減ったのかな?)
今回もいろいろ頂きました!(^O^)
我が家はフードサンプルはいらないから、特に頂ける物はないだろうと思ってたけど、うんち袋やおやつ、シャンプータオルetc・・・
なんだかとっても嬉しい!!

プーの着ているセーターと青のセーター、2枚で500円!マフラー付き!携帯ドリンクボトル、携帯ウォーターボウルを購入。
もう大満足!!楽しかった~ コギちゃんもいっぱいいたし、来年も行こうっと!
その後は、またまた「Dufi]にお茶しに行きました。
充実した休日だったわ(= ̄▽ ̄=)V
ただ今、プーちゃんは頂いたおやつをいつ食べれるのかと楽しみにおやつの見張り番をしてます・・・・(^-^;
プーはあまりの犬の多さに圧倒されたのか特に問題行動もなくおりこうちゃんでした。

一緒に行ったフーチ君と。しかし、その嫌そうな表情は・・・
2年前に行った時は、あまりの人の多さにげんなりという記憶があるが、今回は犬猫だけでなくその他の小動物とかのブースもあり、スペースも広々とってあったので見やすかった!(出店が減ったのかな?)
今回もいろいろ頂きました!(^O^)
我が家はフードサンプルはいらないから、特に頂ける物はないだろうと思ってたけど、うんち袋やおやつ、シャンプータオルetc・・・
なんだかとっても嬉しい!!

プーの着ているセーターと青のセーター、2枚で500円!マフラー付き!携帯ドリンクボトル、携帯ウォーターボウルを購入。
もう大満足!!楽しかった~ コギちゃんもいっぱいいたし、来年も行こうっと!
その後は、またまた「Dufi]にお茶しに行きました。
充実した休日だったわ(= ̄▽ ̄=)V
ただ今、プーちゃんは頂いたおやつをいつ食べれるのかと楽しみにおやつの見張り番をしてます・・・・(^-^;
2006-02-11 | 20:25
トリノ、始まりましたね~!
しかし、夜中が多そうでつらい・・・録画でみるか!!
今日は術後初めての遠出。
久しぶりに走っていただきましょうーー

とにかく走りまくり
フリスビー、ボールと気づいたら口の中から血が・・・フリスビーで切れたよう。まあ気にしてないみたいだけどね。
遊んでいるとき、なにやらお揃いのトレーナーを着た若者の集団がきて、机や何か荷物を並べ始めた。
よく見てみると「ドッグズウォーク公園清掃活動」とか書いてある。
何それ??
そしてワラワラと犬連れの人たちが・・・これでは遊べない!(ていうか清掃活動参加しろってか??)
邪魔しても悪い(?)ので場所を移動して少し遊んで帰宅。

プーちゃん、満足満足だね!
帰って久しぶりのシャンプー。ううーんいい匂い
お疲れちゃーん!!
しかし、夜中が多そうでつらい・・・録画でみるか!!
今日は術後初めての遠出。
久しぶりに走っていただきましょうーー

とにかく走りまくり

遊んでいるとき、なにやらお揃いのトレーナーを着た若者の集団がきて、机や何か荷物を並べ始めた。
よく見てみると「ドッグズウォーク公園清掃活動」とか書いてある。
何それ??
そしてワラワラと犬連れの人たちが・・・これでは遊べない!(ていうか清掃活動参加しろってか??)
邪魔しても悪い(?)ので場所を移動して少し遊んで帰宅。

プーちゃん、満足満足だね!
帰って久しぶりのシャンプー。ううーんいい匂い

お疲れちゃーん!!
2006-02-10 | 22:20
昨日今日とバイトだったので、プーはしげぞうの実家へ。
じげぞうは実家で働いている。仕事中はクレートの中で大人しく寝ているらしい。で、お昼と3時のお茶の時に出してもらい、みんなに愛想を振りまくる・・・・いわゆる癒し犬だね!
夕方5時になると、義母が夕飯の支度を始めるので出してもらうみたい。
義父はプーのことをすごく可愛がる。お菓子もいつもポケットに入っている。当然プーも義父のことが大好き!
しかし、最近はお菓子禁止令が出ているので不満タラタラです(^^;
でも、プーちゃんは実家に行くのが嬉しいんだよね~
プーネタがないので、さっき、写真を撮ってみた・・・

微妙な位置。嫌いだから、動くんだよね~
でも、グリニーズを食べているときは夢中だから近寄れるのだ!

ちょっとかわいくないけどね・・・
じげぞうは実家で働いている。仕事中はクレートの中で大人しく寝ているらしい。で、お昼と3時のお茶の時に出してもらい、みんなに愛想を振りまくる・・・・いわゆる癒し犬だね!
夕方5時になると、義母が夕飯の支度を始めるので出してもらうみたい。
義父はプーのことをすごく可愛がる。お菓子もいつもポケットに入っている。当然プーも義父のことが大好き!
しかし、最近はお菓子禁止令が出ているので不満タラタラです(^^;
でも、プーちゃんは実家に行くのが嬉しいんだよね~
プーネタがないので、さっき、写真を撮ってみた・・・

微妙な位置。嫌いだから、動くんだよね~
でも、グリニーズを食べているときは夢中だから近寄れるのだ!

ちょっとかわいくないけどね・・・
2006-02-09 | 17:52
2006-02-08 | 17:46
今日はひろさんと松坂屋美術館「石山寺と紫式部展」を見に行った。
源氏物語好きなんだよね~ なかなか話の内容がわかりやすく解説されていてよかったし、紫式部が石山寺で「源氏物語」の一部を思いついたというのは初めて知った。
その後、ラシックの「古奈屋」(こなや)でカレーうどんを食べた!!名古屋のよくあるカレーうどんとは違い、スープカレーのようなお汁。私ははまりました(= ̄▽ ̄=)V おいすぅい~
スパイスをかけると辛味が増して、尚おいしい!!
それにトッピングでオニオンリング、水菜、コロッケなどありました。
あーまた行きたいな!
後はまた松坂屋に戻り、買い物して地下でケーニヒスクローネのコーヒーゼリーを今晩のデザートに購入。

ゼリーの上にあんこと白玉!ミルクをかけていただきます。
これも行くたびに買ってるかも!!美味しいんだよね~
あーデパートって楽しいな。あっという間に時間が過ぎてしまう。
今日はバーゲンで靴も購入できたし、ジーンズも買えて満足満足!
しげに言わせると「そんなに長時間もいるなんて信じられない!」なんだけどね・・・
関係ないけど、床で本や新聞読むとワンコはその上に乗ってくる確率、高いと思う・・・

「読んでる暇あるなら、わたちとあしょびなさい!」
源氏物語好きなんだよね~ なかなか話の内容がわかりやすく解説されていてよかったし、紫式部が石山寺で「源氏物語」の一部を思いついたというのは初めて知った。
その後、ラシックの「古奈屋」(こなや)でカレーうどんを食べた!!名古屋のよくあるカレーうどんとは違い、スープカレーのようなお汁。私ははまりました(= ̄▽ ̄=)V おいすぅい~
スパイスをかけると辛味が増して、尚おいしい!!
それにトッピングでオニオンリング、水菜、コロッケなどありました。
あーまた行きたいな!
後はまた松坂屋に戻り、買い物して地下でケーニヒスクローネのコーヒーゼリーを今晩のデザートに購入。

ゼリーの上にあんこと白玉!ミルクをかけていただきます。
これも行くたびに買ってるかも!!美味しいんだよね~
あーデパートって楽しいな。あっという間に時間が過ぎてしまう。
今日はバーゲンで靴も購入できたし、ジーンズも買えて満足満足!
しげに言わせると「そんなに長時間もいるなんて信じられない!」なんだけどね・・・
関係ないけど、床で本や新聞読むとワンコはその上に乗ってくる確率、高いと思う・・・

「読んでる暇あるなら、わたちとあしょびなさい!」
2006-02-07 | 17:36
犬を飼っている人なら大多数の人がお天気を気にするのではないでしょうか?
プーは家の中でもするけど、外がいいタイプ。たいてい毎日9時頃からお留守番なので、その前にしげぞうが連れていく。出し切っていただいてお留守番させないと、サークルにトイレは置いていない。
プーちゃんのお留守番はこうです。
小さい頃はトイレを置いてあったけど、ビリビリにする時も多いし基本的に長時間はお留守番させないのでサークル内には置かなくなった。
出かけない日はフリーにさせるので雨でもいいけど、出かける日はしてくれないとあせるのだ。どうしても間に合わないとトイレをサークルに入れていくけどね。
今朝はなんとかお散歩OK!
スポーツクラブから帰り、洗濯物を取り込んでお散歩と思ったら、
じゃん!!もう!
1時間くらいして外を覗くと止んでる。プーにレインコートを念のため着せて自分も用意して外に出るとまた
!!
もう天気予報はずればっかり
結局4時過ぎに行けました。なんか疲れた・・・・
「よしっ、プー!3度目の正直だぜ~!!」

「がってんだ!!」
プーは家の中でもするけど、外がいいタイプ。たいてい毎日9時頃からお留守番なので、その前にしげぞうが連れていく。出し切っていただいてお留守番させないと、サークルにトイレは置いていない。
プーちゃんのお留守番はこうです。

小さい頃はトイレを置いてあったけど、ビリビリにする時も多いし基本的に長時間はお留守番させないのでサークル内には置かなくなった。
出かけない日はフリーにさせるので雨でもいいけど、出かける日はしてくれないとあせるのだ。どうしても間に合わないとトイレをサークルに入れていくけどね。
今朝はなんとかお散歩OK!
スポーツクラブから帰り、洗濯物を取り込んでお散歩と思ったら、

1時間くらいして外を覗くと止んでる。プーにレインコートを念のため着せて自分も用意して外に出るとまた

もう天気予報はずればっかり

結局4時過ぎに行けました。なんか疲れた・・・・
「よしっ、プー!3度目の正直だぜ~!!」

「がってんだ!!」
2006-02-06 | 17:50
おっと、いきなり重い題名!そんなことないけどね。
昨日ランチした、さやっち夫妻、実は週末婚。
さやっちは名古屋で仕事。旦那は本社勤務が地方へ転勤。というか地元に戻ったという話。で、仕事をやめられないさやっちは残って、マンションに住んでいる。転勤してから結婚したからもう3年目かな。
旦那は毎週帰ってくる。
きっとお互い寂しい時も多々あるんだろうな~と思いつつ、新鮮で楽しい?さやっち、ご飯作らなくていいじゃんとか思う。でもいずれ、さやっちもあちらに行くことになるんだろうな・・・
やっぱり、夫婦は一緒にいたほうがいいものね。しかも子供いないんだしーー
私は淋しがり屋(?)だから、一人は恐いしいやだな・・・
しげぞうが釣りで一晩いない時は、実家に帰っていた。
今は、プーがいるから平気ではないけど心強い。
なんていうんだろ、たとえしゃべれなくても家の中に自分以外に息をするものがいるというのは安心する。
プーが来てからは、ほんとにいろいろな意味で癒されてるな~
アニマルセラピーて、言うんですか?

昨夜、夕飯面倒でピザ取りました!久しぶりでおいしかった!
2人でLサイズをペロリ・・・
この夫婦のあり方とは・・・?
昨日ランチした、さやっち夫妻、実は週末婚。
さやっちは名古屋で仕事。旦那は本社勤務が地方へ転勤。というか地元に戻ったという話。で、仕事をやめられないさやっちは残って、マンションに住んでいる。転勤してから結婚したからもう3年目かな。
旦那は毎週帰ってくる。
きっとお互い寂しい時も多々あるんだろうな~と思いつつ、新鮮で楽しい?さやっち、ご飯作らなくていいじゃんとか思う。でもいずれ、さやっちもあちらに行くことになるんだろうな・・・
やっぱり、夫婦は一緒にいたほうがいいものね。しかも子供いないんだしーー
私は淋しがり屋(?)だから、一人は恐いしいやだな・・・
しげぞうが釣りで一晩いない時は、実家に帰っていた。
今は、プーがいるから平気ではないけど心強い。
なんていうんだろ、たとえしゃべれなくても家の中に自分以外に息をするものがいるというのは安心する。
プーが来てからは、ほんとにいろいろな意味で癒されてるな~
アニマルセラピーて、言うんですか?

昨夜、夕飯面倒でピザ取りました!久しぶりでおいしかった!
2人でLサイズをペロリ・・・
この夫婦のあり方とは・・・?
2006-02-05 | 16:43
今日は抜糸の日。しげぞうも休みなので一緒にKペットクリニックへ行く。
痛がりもせず、簡単に終了!消毒してもらい、「シャンプーは2~3日後ね。」と先生。そう、もう犬臭いのだ・・・
だいたい2週間に1回シャンプーするけど、もう1ヶ月近くしていない。今週はきれいにしてあげようっと。
その後、さやっち夫妻とフーチ(Mダックス)とDufiへランチ。
相変わらずプーはフー君を見てガウガウする・・・さやっち曰く「手術したら、よけい強くなった??」だってさ。やっぱり変わるわけないのかな。ガックリ・・・
来週、名古屋ドームの「わんにゃんドーム」にさやっちたちと行くつもりだけど、しげぞうは「プーは無理じゃない」と言う。
だって一緒に行きたいのに!!
どうして、こんなに他のワンが苦手なんだろう。
フレンドリーにくる子が特に苦手。後は小型犬。
柴系は結構好きで自分から寄っていったりもする。
一緒に仲良く遊ぶ姿を見るのは夢なのかな。哀しい
痛がりもせず、簡単に終了!消毒してもらい、「シャンプーは2~3日後ね。」と先生。そう、もう犬臭いのだ・・・
だいたい2週間に1回シャンプーするけど、もう1ヶ月近くしていない。今週はきれいにしてあげようっと。
その後、さやっち夫妻とフーチ(Mダックス)とDufiへランチ。
相変わらずプーはフー君を見てガウガウする・・・さやっち曰く「手術したら、よけい強くなった??」だってさ。やっぱり変わるわけないのかな。ガックリ・・・
来週、名古屋ドームの「わんにゃんドーム」にさやっちたちと行くつもりだけど、しげぞうは「プーは無理じゃない」と言う。
だって一緒に行きたいのに!!
どうして、こんなに他のワンが苦手なんだろう。
フレンドリーにくる子が特に苦手。後は小型犬。
柴系は結構好きで自分から寄っていったりもする。
一緒に仲良く遊ぶ姿を見るのは夢なのかな。哀しい

2006-02-01 | 20:39
最近のコメント